2019年01月13日
常備するなら、純黒糖♡
島のオススメ第一弾は何がいいかと考える隙もなく…
今日のオススメは黒糖ですっ❤
なんせ、わたしたちの生命活動の維持には
✨ミネラル✨がとっても大切なんですが…
黒糖は、この✨ミネラル✨がとっても豊富な食材なのです✨✨✨
似たようなもたので、島では「島ざらめ」や「きびとう」や「きびざら」というものがありますが、これらは黒糖ほどではありませんが、ミネラルは残っています♪
ちなみに、スーパーに並んでいる【上白糖】や【グラニュー糖】などといった精製されたお砂糖には、ミネラルは全く!!含まれておりません( ´△`)
奄美にはどこへいっても【黒糖】が売られていますが、【黒糖】を購入する際は、必ず!!裏を見て【黒糖】を購入してくださいね
、というのは【加工黒糖】という商品も、たくさん売られているからです⚡
加工黒糖は、さとうきび以外の糖類が混ぜられているので、【純黒糖】とはまっったく別ののです。味も全く違いますし、甘さが不自然なのです。
なので、必ず原材料は「さとうきび」onlyのものをチョイスしてくださいねっ♪
奄美の自然のエネルギーたっぷりの【純黒糖】はと~ってもおいしいですよ✨
島によっても、製糖工場によっても、色も形も味も柔らかさも、ほんっとに様々で、すべては「好み」になるのですが、わたしのオススメをいくつかご紹介しますね
ダントツ一つ目は
叶さんの黒糖【黍】
こちらは、農薬、施肥、除草剤をすべて不使用の自然栽培のさとうきびで作られた【純黒糖】です

https://www.facebook.com/1627762337520765/posts/1978174429146219/
命を注いで真剣に黒糖を作り上げられているのが伝わります。雑味無しのとってもクリアな黒糖てま大好きです
二つ目は
西田製糖の純黒糖
http://setouchi-bunkaisan.com/time/28
加計呂麻島の製糖工場なのですが、
こちらの黒糖も本当においしぃ
尭製糖
加計呂麻島のいっちゃむん市場で初めて購入したのですが、この三つの中では一番柔らかくて、ぜんざいを炊く時に入れてもすぐ溶けます✨
最近はココアに尭製糖の黒糖を入れて飲むのが、わたしのお気に入り♪
我が家では、熱が出た時、嘔吐、下痢の時など
電解質バランス崩れる時には欠かせないアイテムなので、お家にはたくさん常備してありますょ♡
ぜひ、奄美の自然の恵み【純黒糖】を味わってみてくださいねっ( *´艸)
今日のオススメは黒糖ですっ❤
なんせ、わたしたちの生命活動の維持には
✨ミネラル✨がとっても大切なんですが…
黒糖は、この✨ミネラル✨がとっても豊富な食材なのです✨✨✨
似たようなもたので、島では「島ざらめ」や「きびとう」や「きびざら」というものがありますが、これらは黒糖ほどではありませんが、ミネラルは残っています♪
ちなみに、スーパーに並んでいる【上白糖】や【グラニュー糖】などといった精製されたお砂糖には、ミネラルは全く!!含まれておりません( ´△`)
奄美にはどこへいっても【黒糖】が売られていますが、【黒糖】を購入する際は、必ず!!裏を見て【黒糖】を購入してくださいね
、というのは【加工黒糖】という商品も、たくさん売られているからです⚡
加工黒糖は、さとうきび以外の糖類が混ぜられているので、【純黒糖】とはまっったく別ののです。味も全く違いますし、甘さが不自然なのです。
なので、必ず原材料は「さとうきび」onlyのものをチョイスしてくださいねっ♪
奄美の自然のエネルギーたっぷりの【純黒糖】はと~ってもおいしいですよ✨
島によっても、製糖工場によっても、色も形も味も柔らかさも、ほんっとに様々で、すべては「好み」になるのですが、わたしのオススメをいくつかご紹介しますね
ダントツ一つ目は
叶さんの黒糖【黍】
こちらは、農薬、施肥、除草剤をすべて不使用の自然栽培のさとうきびで作られた【純黒糖】です

https://www.facebook.com/1627762337520765/posts/1978174429146219/
命を注いで真剣に黒糖を作り上げられているのが伝わります。雑味無しのとってもクリアな黒糖てま大好きです
二つ目は
西田製糖の純黒糖
http://setouchi-bunkaisan.com/time/28
加計呂麻島の製糖工場なのですが、
こちらの黒糖も本当においしぃ
尭製糖
加計呂麻島のいっちゃむん市場で初めて購入したのですが、この三つの中では一番柔らかくて、ぜんざいを炊く時に入れてもすぐ溶けます✨
最近はココアに尭製糖の黒糖を入れて飲むのが、わたしのお気に入り♪
我が家では、熱が出た時、嘔吐、下痢の時など
電解質バランス崩れる時には欠かせないアイテムなので、お家にはたくさん常備してありますょ♡
ぜひ、奄美の自然の恵み【純黒糖】を味わってみてくださいねっ( *´艸)
Posted by 黒糖 純 at 01:13│Comments(0)
│食材